とりあえず書く気になったので。遅延レポってやつですね。
tomさん親子と行ってきました。行きの車中はシャドバの話ばかりで、これから何をしにいくんだって感じでした。
7時半過ぎについて、初卓には座れました。
ではレポに
ファーストステージ1周目 使用デッキ ボルケニオン
1戦目 ラランテスラフレシア 勝ち
先行で相手のマリガンでラフレシアが見えました。いつもなら絶望なのですが、今回はそこまで。試合もワンサイドゲームでした。

2戦目 ソルガレオドータクン 勝ち
カード捌きだけでうまいとかいわれました。これまた相性勝ちでワンサイドでした。

4番目のプレミアでした。
プレミアステージ1周目
1戦目 行進ビークイン 負け
今回のシニアリーグ優勝者でした。行進がいるとは思っておらず、スタートと同時に負けを確信しました。試合も後手にまわる感じで、サイド2枚になってからNをするもパズルが揃ってしまいました。

ここで行進が一定数いることに気付き、持っていたオドリドリを入れようか悩みましたがそのまま2周目に行きました。
ファーストスステージ2周目
1戦目 鋼ビークイン 勝ち
やっていて気分が悪くなりました。マナーがなっておらず、こちらがスチームアップする度に舌打ちなど、対戦どころではありませんでした。

2戦目 白レック 勝ち
相手の引きが噛み合っておらず、エメラルドブレイクと言われる前に相手が投了しました。

時間的にすこし焦りを感じながらプレミアへ
プレミアステージ2周目
1戦目 行進 勝ち
先行でオカマエンドをしターンを返したところ、バチュル単でターンが返ってきたのでまわしパワーヒーターで勝ちました。

2戦目 ボルケニオン 勝ち
ミラーでした。1度はミラーマッチをすると思っていましたが本当にやるとは。こちらから先に大ボル合戦を仕掛け、最後はのこっていたサイド差を活かして取りきりました。

3戦目 白レック 勝ち
じゃんけん負けて後攻を宣言され、よくない空気を感じました。白レックだったのでまだ良かった。先2で相手が白レック前エンドでこちらはベンチに1エネついた大ボル含め大ボル3体のみ。ここで白レックを倒すことに成功しペースはこちら側に。このまま押しきりました。
7番目くらいにクライマックス進出しました。とりあえず一安心しました。クライマックス進出者限定のスリーブ、価値はあるんですがイラストが最高にあれ。お昼に辛いカレー食べてデッキシート書いて提出。そのあとにポニータ石井に動画とられました(無茶振り質問されてます)
クライマックスはジュニアが1試合分多く、1戦待つ時間がありました。この時間、結構緊張するんですよね。30分はあっという間に過ぎ試合をすることに。
クライマックスステージ1戦目 ゲロジュナ 負け
対戦相手とは昨年の日本代表決定大会で対戦してました相手がエーフィスタート。こちら子ボルスタートで先行。ゲロジュナ予想で展開しサイドを先行しますが、鍛冶屋や釣り人を回収できずにロックが入り負け。
結果 ベスト16
ベスト16だとポイントが無いんですよ。これではいけませんね。しかし、まあまあできた方かなと思っています。
帰りにポケモンセンターで5000円使い帰りました。

まだ5月に名古屋があるので、そこで権利を取っていきたいです。対戦した方ありがとうございました。また、1日一緒だったtomさんや応援してくれた皆さんにも感謝しています。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索